お風呂のつけ置き洗い用洗剤おすすめ5選!人気の掃除方法でバスルームを清潔にしよう

バスタブや風呂釜、バスグッズの面倒な掃除を簡単に行うためにおすすめなのが、つけ置き洗いという時短掃除テクニックです。そこで今回はお風呂のつけ置き洗いのメリットとおすすめの洗剤、さらには正しい掃除テクニックをご紹介します。

浴槽や小物の掃除はつけ置きが便利!

バスチェア

つけ置き洗いは、バスタブのお湯に専用の洗剤を入れてしばらく放置し、バスタブ本体や風呂釜を洗う掃除方法です。さらに、風呂の椅子や洗面器などのバスグッズを一緒にお湯に入れておくことで、バスグッズの汚れも一気に落とせますよ。

つけ置きに役立つ洗剤はたくさんありますが、なかでもアルカリ性の洗剤は皮脂汚れやシャンプーによる汚れに有効ですよ。お手入れの際は、ぜひ洗剤の液性もチェックしてくださいね。

お風呂のつけ置き洗いをするメリット3つ

バスルームで掃除する笑顔の女性

続いて、つけ置き洗いをするメリットを見ていきましょう。

時間短縮になる

つけ置き洗いはバスタブに洗剤とバスグッズを入れておくだけでOKです。面倒なこすり洗いの手間を減らすことができるため、時間短縮につながるでしょう。

放置時間はメーカーによって様々ですが、なかには寝ている間に漬けるだけという商品もあります。空いた時間を有効活用できるのがうれしいですね。なかなかお手入れの時間が取れない忙しい方や手間を省きたい方におすすめですよ。

洗剤で手が荒れる心配がない

掃除中、長時間洗剤に触れていると、手が荒れてしまうこともありますよね。つけ置き洗いはバスタブに洗剤を入れておくだけでOKなお手入れ方法なので、洗剤に触れる時間が短く、手が荒れる心配が少ないというメリットがあります。

手荒れが心配という方は試してみてはいかがでしょうか。

残り湯を再利用できる

つけ置き洗いは残り湯を利用してもOKです。そのため、ガス代や水道代を節約しながらお風呂掃除が行えるでしょう。

お湯を溜めた日はつけ置き洗いをする習慣をつけておくと良いですよ。残ったお湯を使ってエコに掃除をしましょう。

お風呂のつけ置き洗いができる洗剤5選

ここからは、おすすめの商品をご紹介します。

【アズマ工業】TKお風呂まるごとつけおきくん

はじめにご紹介するのは、老舗掃除用品メーカー『アズマ工業』の洗剤です。使い方は簡単で、残り湯に洗剤を溶かして一晩漬けておくだけでバスタブやバスグッズのお手入れが行えますよ。

さらに風呂釜の掃除にもぴったりです。1穴、2穴問わず使えるうえに、バランス釜、循環釜、ホーロー、ステンレスのバスタブにも使えます。釜内部に溜まっている湯垢や汚れをしっかり除去できるでしょう。

また、雑菌が繁殖しやすいお風呂にうれしい除菌成分が配合されていることも特徴です。こまめに使うことで、気になる雑菌が少ないキレイなお風呂に近づけるでしょう。

【フマキラー】お風呂まとめて泡洗浄 グリーンアップルの香り

フマキラー』が提供している“お風呂まとめて泡洗浄”は、バスタブと小物類のお手入れに役立つ洗剤です。気になるぬめりはもちろんのこと、黒ずみまで寝ている間にすっきりと落としてくれるでしょう。

優れた汚れ落ちを実現する理由は、酸素をたっぷりと含んだ泡です。きめ細やかな泡が汚れに高密着して浮かし、除去しやすくしてくれます。さらに、洗浄成分が配合されているため、頑固な皮脂、石けんの汚れにも効果的ですよ。

酵素のほかにも、アルカリを含んでいるため、除菌効果も期待できます。バスタブの隅々までパワフルに洗浄したいという方におすすめです。また、すっきりとしたグリーンアップルの香りも人気を集めています。

【コジット】お風呂にポイッ! まるごとつけ置き洗剤

こちらの商品は、フルーツ酸成分の力で湯垢汚れや石鹸カス、油分を分解して落とすつけ置きアイテムです。1回分(200g)が個包装になっているため、お湯にポイっと入れるだけで使えます。手軽に使える商品をお求めの方におすすめですよ。

また、洗浄終了したらお湯が透明になるのも特徴のひとつです。使い方がとても分かりやすいので、初心者でも使いやすいでしょう。とても簡単に使えるため、日々のお手入れにも最適です。日常的に使用することで、よりキレイなバスルームに近づけるでしょう。

【木村石鹸】お風呂丸ごとお掃除粉 / eco friend+α

木村石鹸』が手掛けた“お風呂丸ごとお掃除粉”は、人にとって有害なおそれがある合成界面活性剤不使用なのが特徴です。環境と人に優しくお風呂を清潔にしたい方におすすめします。

使い方は簡単で、残り湯に洗剤を溶かして5分追い焚きし、一晩待つだけでOKです。翌日には風呂釜の汚れがプカプカと浮かび、気になる皮脂汚れやぬめりもすっきりと落としてくれるでしょう。

商品は安心の日本製かつ、肌に優しい洗浄成分なので敏感肌やアトピー、小さなお子さんと暮らす家庭にもおすすめです。毎日安心して使える商品を探している方はぜひチェックしてくださいね。

【シャボン玉石けん】重曹

お風呂のつけ置き洗いは重曹でも行うことができます。使い方は、ほかの洗剤と同じように残り湯に入れて一晩放置した後、翌朝に洗い流すだけでOKです。簡単にできるため、ぜひお試しくださいね。

たくさんの重曹のなかでも、特におすすめなのが『シャボン玉石けん』の重曹です。環境に優しい素材や身近な素材のみを使って作られたナチュラルクリーニングで、汚れをしっかりと落とせます。

また、1kgの大容量が1,000円以下で手に入るコスパの良さも魅力的です。毎日使いやすい良コスパ洗剤を探している方におすすめします。

お風呂のつけ置き洗いのやり方

つけ置き洗いといっても、ただバスタブに洗剤を入れておけば良いというものではありません。これからご紹介する方法を踏まえて、正しいつけ置き洗いを行いましょう。

お風呂の残り湯に洗剤を入れる

はじめに、お風呂の残り湯に洗剤を入れましょう。普段入浴しているくらいの水位があれば、問題なくつけ置き洗いが行えますよ。このとき、お湯が温かければ温かいほど、洗剤が溶けやすいのでおすすめです。

洗剤を入れるタイミングは、家族全員が入浴を済ました直後が適していますよ。冷めないうちに掃除を始めましょう。

バスグッズなどを湯船につけ置きする

洗剤を残り湯に溶かしたら、風呂桶や椅子などのバスグッズを入れましょう。バスタブとバスグッズのお手入れが一緒に行えるため、一石二鳥ですよ。

そして換気扇を回し、一定時間放置しましょう。放置する時間は商品によって異なりますが、一晩置くものが多い傾向にあります。

一定時間後、お湯を抜いてシャワーで洗い流す

一定時間経ったら、バスグッズを取り出してお湯を抜きます。そして、バスタブとバスグッズの全体を洗い流しましょう。

このとき、もし汚れが残っているようでしたら、スポンジなどを使ってしっかりこすって落としてくださいね。汚れを落としたらお手入れ終了です。

バスルームを掃除する女性

簡単にできるつけ置き洗いでお風呂をピカピカにしよう

つけ置き洗いは、バスタブだけではなくバスグッズも一緒に洗えて時短にも役立つ便利な掃除方法です。正しい手順を踏まえて、しっかりと汚れを落としましょう。

どうしても落ちない頑固な汚れは、スポンジで洗うなどの対策をすると良いですよ。ぜひ、簡単でチャレンジしやすいお風呂のつけ置き洗いで、清潔なお風呂を目指してくださいね。