お風呂掃除に欠かせないのが、お風呂掃除用スポンジです。お風呂掃除用スポンジは種類も多く、どのようなものを選ぶと使いやすいか、汚れが落ちやすいのかと迷うこともありますよね。ここでは、お風呂のどんな汚れもピカピカにするお風呂掃除用スポンジ12選と選び方をご紹介します。
お風呂掃除用スポンジは大きく3種類
手で握るスポンジ
手で握るタイプのスポンジは手の力が伝わりやすいので、しっかり擦り洗いしたいときにおすすめです。やわらかいタイプのスポンジだと、握りやすくフィットしやすいので、より力を入れて擦ることもできます。
特に汚れが気になる部分などは、スポンジのサイズを使い分けて使用することもできます。
お風呂全体を掃除するには大きいスポンジで厚手のものがおすすめです。また、細かい蛇口部分などは、コンパクトサイズのスポンジだと、狭いスペースなどすみずみまで掃除することができますよ。
ハンドル付きスポンジ
ハンドル付きのスポンジは、浴槽や壁など手が届きにくい部分におすすめです。掃除が難しい天井も、長さのあるハンドル付きスポンジを使うことでラクに掃除することができます。
天井だけでなく浴槽や床にも使うことができるので、足腰の悪い人やかがむのがつらい人にとっても使いやすく、身体への負担も軽減されます。
ハンドル付きスポンジの中には、ハンドルの長さが固定されているものと伸び縮みができるものがあり、天井などはハンドルを伸ばして洗い、浴槽内は短くして使用するなど、掃除する場所に合わせて使用してくださいね。
クロスタイプのスポンジ
クロスタイプのスポンジは、浴槽や壁だけでなくシャワーヘッドや蛇口周りといった細かい部分の掃除に便利です。
薄手なので、厚みのあるスポンジでは届きにくい隙間の汚れもキレイに取り除くことができます。しかし、クロスタイプのスポンジで浴槽内や壁全面を掃除するのは大変なので、手で握るスポンジなどと両方使うことをおすすめします。
お風呂掃除用スポンジの選び方3つ
使用する場所を考えよう
スポンジには、様々なサイズのものがあります。浴槽全体を掃除するなら大きいサイズのスポンジ、蛇口付近など細かいスペースを掃除するなら小さめで薄手のスポンジを使用するとラクに掃除することができます。
そのため、お風呂掃除用スポンジを選ぶときには、このスポンジはここを洗う用だから大きいものにしよう、などとあらかじめ使用する場所を想定しておくことで、スムーズに選ぶことができますよ。
収納方法をチェックしよう
お風呂掃除用のスポンジは、掃除のときに水分をたくさん吸収するので、掃除後に水切れが良いかどうか、どのように収納するのかもポイントになります。
スポンジの中には、吊り下げ用の紐がついていたり、フックに引っ掛けできるようになっているものもあります。掃除後のスポンジをそのまま床に置いた状態にならないように収納できるものを選びましょう。
価格帯をチェックしよう
お風呂掃除用のスポンジは消耗品です。すぐに汚れてしまうため、買い替えペースが早くなることもあります。あまりにも高価なスポンジを購入してしまうと、買い替えることに躊躇してしまい、汚れたスポンジのまま掃除することになります。
汚れが落ちにくくなるだけでなく、逆にお風呂場が汚くなることも考えられるので、頻繁に買い替えられるものを選びましょう。
汚れをすっきり落とす!お風呂掃除用スポンジおすすめランキングTOP12
第12位【オーエ】QQQ フッキングスポンジ
収納に便利なスポンジです。スポンジの形がフックのようになっているため、お風呂場のタオル掛けに掛けて収納することができます。持ちやすく、お風呂場の壁などに傷がつきにくいソフトタイプとなっています。水切れが良いので長持ちしますよ。
- サイズ:約H17.5×W8.7×3.7cm
- 材質:ポリウレタンフォーム、ナイロン不織布
第11位【マーナ】おさかなバススポンジ
お風呂掃除が楽しくなる、『マーナ』のおさかなの形をしたバススポンジです。握りやすい形状で、おさかなの形をしているので、細かいところまでしっかり掃除ができるというメリットがあります。すみずみまでピカピカになりますよ。スポンジ部分は3層構造になっており、頑固な汚れもキレイに落とします。
おさかなの目の部分には紐を通して収納することもできますし、ヒレの部分を使って立てて収納することもできます。耐久性も良いので、長持ちするのも嬉しいですよね。
- サイズ:約168mm×78mm×40mm
- 材質:ナイロン不織布、ポリウレタン
第10位【スコッチ・ブライト】バスシャイン スポンジ ソフトハンドル付
スポンジ自体が持ちやすいハンドルの形をしているのが特徴の『スコッチ・ブライト』の「バスシャイン スポンジ ソフトハンドル付」です。ハンドル部分は軽く力を入れやすい設計となっているため、浴槽の掃除をスムーズに行うことができます。
傷をつけにくいソフトタイプのスポンジなので、浴槽内のカーブしている部分にもぴったりフィットします。水切れも良く、立てた状態で保管できるのも良いですよね。
- サイズ:幅105mm×高さ230mm×奥行74mm
第9位【マーナ】掃除の達人 バスタブスッキリ洗い
ハンドル付きスポンジで、天井などすみずみまで掃除ができる『マーナ』の「バスタブスッキリ洗い」です。ハンドル付きのため浴槽の掃除をするときに腰をかがめる必要がなくなり、ラクに掃除をすることができます。
スポンジの角度が90度まで自由に動かすことが可能で、浴槽内だけでなく壁面や角もキレイに汚れを取り除くことができます。水切れが良いだけでなく、通気性も抜群なのでしっかり乾かせますよ。
- サイズ:約430mm×110mm×40mm
- 材質:ポリプロピレンスポンジ/ポリウレタン
第8位【無印良品】ウレタンフォーム三層バススポンジ
『無印良品』から発売されている、不織布と2種類のウレタンホームでできた3層構造のバススポンジです。細かい気泡は泡立ちが良くて洗いやすく、粗い気泡は水切れも良く清潔に保つことができますよ。
持ちやすいので掃除しやすいですし、シンプルなデザインなのでお風呂場にも馴染みやすいです。
- サイズ:約幅7cm×奥行14.5cm×高さ4.5cm
- 材質:ポリウレタンフォーム、ナイロン(不織布)
第7位【tidy】ハンディスポンジ
握りやすい形状のハンドルがついた、バスタブ掃除用のスポンジです。網目状になっているミクロブラシで、浴槽の表面についた汚れをラクに素早く落とします。スポンジが浴槽の曲面にフィットするので、汚れをしっかり落としてくれます。
使用後は、タオルハンガーに引っ掛けて保管することができるので、清潔に保つこともできますよ。ちなみに、種類はハンディタイプとロングハンドルタイプの2種類あるので、2つ購入して使い分けても良いですね。
- サイズ:幅12cm×奥行20cm×高さ9.5cm
- 材質:脱膜ウレタンフォーム、ポリエステル
第6位【レック】激落ちくん しぼれる! のびーる バスクリーナー
伸縮可能なハンドルで高い天井部分や浴槽の底もラクに洗うことができる『レック』の「激落ちくん しぼれる!のびーる バスクリーナー」です。
通常のポリウレタンフォームではなく、メラミンフォームを使用しており、洗剤を使用せずに水だけで汚れを落とすことができるという特徴があります。環境だけでなくお財布にもやさしいスポンジです。
ヘッド部分は取り外しもでき、水を含んだスポンジを折りたたんで絞ることもできます。また、ハンディタイプのスポンジとしても使用できるので、特に汚れを落としたい部分は力を入れて擦ることもできます。
ヘッド部分は4段階で角度を固定することができるので、掃除しやすい角度に調整してくださいね。
- サイズ:16.5cm×5.5cm×(63~80)cm
第5位【サンコー】バスピカピカ
洗剤を使わず、水だけで汚れを落とすことができるバススポンジです。薄いので折り曲げて洗いやすく、シャワーホースや洗面器など挟み洗いをすることができます。浴槽など広い部分は広げたまま使用して、狭い面では2つ折りにして使用するととても便利です。
バススポンジには、表裏があり、表面が汚れを落とす効果があり、裏面は拭き取りにおすすめです。使用場所に合わせて使い方を変えてみてくださいね。
- サイズ:20cm×12cm(厚み13mm)
- 材質:ポリエステル、ウレタンフォーム
第4位【レック】激落ち バスクリーナー マイクロ&ネット
超極細繊維パワーで水だけで汚れを落とす、『レック』の「激落ち バスクリーナー マイクロ&ネット」です。マイクロファイバー面は洗剤を使わずに水だけで皮脂や水あかなどの汚れを簡単に落とすことができます。
ポリエステルネット面では洗剤を使用して掃除ができます。泡立ちも良く、ほど良い柔らかさなのでとても使いやすいですよ。掃除をした後は、紐で引っ掛けて保管ができます。
- サイズ:85mm×48mm×155mm
- 材質:ポリエステル、ナイロン、ポリエステルスポンジ
第3位【スコッチ・ブライト】バスシャイン 抗菌スポンジ(特殊研磨粒子つき)
ガンコな湯あかもラクに落とす「バスシャイン 抗菌スポンジ(特殊研磨粒子つき)」です。特殊研磨粒子で落ちにくい湯あか、汚れもすっきり落とすことができます。抗菌加工しているので、ヌメリもなくいつも清潔な状態で使用できるのも嬉しいですね。
使用後は、タオルバーやラックに引っ掛けて乾かすこともできます。水切れも良いので、とても清潔ですよ。
- サイズ:幅85mm×高さ210mm×奥行50mm
第2位【ダスキン】浴槽用スポンジ
『ダスキン』より販売されている浴槽用スポンジです。表面にあるアルミ微粒子によって、ステンレスやホーローなどの浴槽についた湯あかを、浴槽を傷つける心配なくキレイに落とすことができます。
浴槽が温かい場合には、洗剤を使用せず水だけでも汚れを落とすことが可能です。また、吊り下げ紐付きなので、保管にも便利ですよ。
- サイズ:約17cm×9cm×5cm
- 材質:ポリエステルフィルム、ウレタンスポンジ
第1位【旭化成】ズビズバ 水切れのいいバススポンジ
スポンジに描かれている顔がとてもかわいく、癒されるバススポンジ『ズビズバくん』です。旭化成独自のアクリル不織布により、洗剤を使用しなくても、水だけで湯あかのざらつきやぬめりを落とすことができます。
研磨剤不使用なので、壁や床など傷つける心配もなく、安心して使用することができます。持ちやすい形状で、狭いスペースもすっきりキレイに掃除可能です。使用後は立てて保管することができるので、置き場所に困らないのも嬉しいですね。
- サイズ:縦152mm×横88mm×厚さ41mm
お風呂掃除のポイント3つ
何気なく行っている毎日のお風呂掃除ですが、実はポイントを押さえて行うことで、よりラクにキレイに掃除を行うことができます。ここでは、お風呂掃除に欠かせないポイントを3つご紹介します。
入浴直後に掃除をしよう
お風呂掃除はいつ行うのが良いのでしょうか。
おすすめは、入浴直後です。入浴後は、ゆっくりしたいという方もいるかもしれませんが、浴槽も温まっていることから、水あかなどの汚れが落ちやすい状態になっています。
入浴前のお風呂掃除だと、昨日のあかが冷えて固まってしまい、なかなか落ちないということも考えられます。できるだけ入浴後にお風呂掃除をすることで、ラクにキレイになりますよ。
円を描くように掃除をしよう
お風呂場を掃除するときには、円を描くように掃除をしましょう。力を入れすぎず、やさしく磨きます。
浴槽は壁よりも柔らかい素材で作られていることが多いため、スポンジを使って力強くゴシゴシこすると、傷がついてしまうことがあります。一度傷ができてしまうと、そこに汚れが溜まる恐れがありますので注意しなければいけません。
浴槽は、縦だけ、横だけなど一方向のみに向かって擦ることも傷の原因になりやすいため、円を描くようにやさしく磨くことで、傷める心配もなくなりますよ。
掃除後はスポンジを乾かそう
掃除が終わったら、お風呂掃除用のスポンジをしっかり乾かしましょう。スポンジには立てて保管できるものもあれば、紐がついていてぶらさげたり、スポンジごとフックに引っ掛けるなど様々な収納方法があります。
水を含んだスポンジをそのまま床に置いた状態だと、カビが生えることもあります。掃除後のスポンジは、必ず吊り下げるなどして乾かすようにすることで、清潔に使い続けることができますよ。
お風呂掃除は使いやすい専用スポンジでラクに掃除をしよう
お風呂掃除は毎日欠かせない家事のひとつです。毎日行うものだからこそ、お風呂掃除用スポンジは使いやすいものやラクに掃除できるものを選びたいですね。
スポンジタイプが良いのか、ハンドルタイプが良いのかなど、それぞれ好みもあるかと思います。ぜひ使いやすいお気に入りのバススポンジを探してくださいね。