使用頻度の高いドライヤーですが、意外と収納に困りますよね。コードもありますし、そのまま洗面台に置くと見た目のスマートさに欠ける気がします。そんな悩みを解決するのがドライヤーホルダーです。今回は、ドライヤーを上手に収納してくれる便利な商品を紹介します。
ドライヤーホルダーの種類
特殊な形状で、コードもかさばるドライヤーの収納に困ったことはありませんか?見えない場所に収納すると良いのですが、毎日使用するものなので、なるべく取り出しやすいところに置きたいですよね。
こんなとき、ドライヤーホルダーがあると、使い勝手の良い場所に収納でき、洗面所がすっきりとします。
まずはどんな種類があるのか確認していきましょう。
壁付けタイプ
壁付けタイプのホルダーには、マグネット式、吸盤式、ネジ式があります。
マグネット式や吸盤式のホルダーは、取り付けや取り外しが簡単な点がメリットです。
マグネット式は洗濯機など磁石が付く場所に、吸盤式は鏡やタイルなど表面に凹凸の無いがツルツルとした場所に取り付けられますが、落下したり剥がれたりする可能性もあります。
不安な場合は、ネジで穴を開けて取り付けるネジ式のホルダーを利用すると良いでしょう。簡単に取り外しできない点と、賃貸物件では利用しづらいのが欠点ですが、安定感は抜群です。
安定感のあるスタンドタイプ
台の上に置いて使用するスタンドタイプは、ホルダーを置くためのスペースは必要になりますが、使い勝手に合わせて自由に移動させることができます。
なかには、ドライヤー以外の小物を収納できるものや、角度を調整してハンズフリーで髪を乾かすことのできるタイプもあります。金属製のものなど比較的重量のあるものを選ぶと、転倒の心配がないので安心です。
100均でも買えるフックタイプ
棚の扉などに引っ掛けて使用するフックタイプは、引っ掛けるだけで設置でき簡単に移動できる手軽さが魅力です。
フックタイプのホルダーは、ダイソーやセリアなどの100円ショップでも購入できます。とりあえずどこか邪魔にならない場所に移動したいという人も手軽に試すことができるので便利ですね。
購入の際は、耐荷重や引っ掛ける扉の厚さ、上部隙間のサイズを忘れずに確認するようにしてくださいね。
また、滑り止めがついているタイプを選ぶと、扉に傷が付くのを防げますし、ガタつかずにホルダーからドライヤーを取り出しやすくなります。ちょっとしたストレスが緩和されますので、選ぶ際は同時にチェックすると良いでしょう。
ドライヤーホルダーはどうやって選んだら良い?
ドライヤーホルダーを選ぶときは、設置スペースや使い方などを考慮しましょう。選ぶ際の主要なポイントについてご紹介します。
設置場所
洗面所をできるだけ広く、動線の邪魔にならないよう設置したいのなら壁付けタイプがおすすめです。洗面台をきれいに整理整頓でき、見た目もすっきりします。
反対に比較的洗面台に余裕がある場合や、その他に置くスペースを確保できる場合は自由に移動することができ安定感のあるスタンドタイプを選ぶと良いでしょう。
ドレッサーが別の部屋にあるなどの理由により、ドライヤーを使用する場所がその時々で変わる場合などは、キャリーケースにもなるこのタイプがおすすめです。
収納力
髪の毛を乾かすとき、ドライヤーの他にもヘアケア剤やブラシなどを使用することがあります。またスタイリングの際は、ヘアアイロンなども一緒に使用する場合もあるでしょう。
ドライヤーホルダーに使用頻度の高いヘアケア用品を一緒に収納できると取り出しやすく、身支度の時短にもなります。
ドライヤーのサイズを事前に確認するのはもちろんですが、ヘアアイロンなどをよく使用する人は一緒に収納できるタイプのものを選ぶと良いですね。
お手入れのしやすさ
ドライヤーホルダーを選ぶ際に盲点になりやすいのがお手入れのしやすさです。
底の部分があるボックス型のホルダーは、ホコリが溜まってしまうので定期的なお手入れが必要になります。水で洗っても錆びない素材のものを選ぶと、丸洗いできてお手入れが簡単です。
また、こまめなお掃除が苦手な人には、底のあるタイプではなく、底のないオープンタイプのホルダーがおすすめですよ。
おすすめのドライヤーホルダーTOP12
それでは、使い勝手の良いおすすめのドライヤーホルダーをご紹介します。
第12位【TAILI】ヘアードライヤースタンド
強力吸盤で壁に取り付けるタイプのドライヤーホルダーです。高品質のゴムを材料とした強力な吸盤は取り付けも簡単で、3kgの重量に耐えることができます。
どんな洗面所スペースにも馴染みそうな、ステンレス製のシンプルなデザインも素敵ですね。1年間の品質保証付きなので、不具合があったときにも安心です。
第11位【InterDesign(インターデザイン)】ヘア ドライヤー アイロン 収納ホルダー Rain 52450EJ
スタンドタイプのホルダーです。収納力が高く、ドライヤーに加えヘアアイロンのホルダーも付いています。
上品なデザインのケースの中にコードもすっきりとまとめることができ、清潔感もありますね。畳めずに幅を取るタイプのドライヤーを収納するのにもおすすめです。
第10位【Tandd】ドライヤーホルダー
粘着テープで壁に付けるタイプのホルダーで、やさしいピンクカラーの可愛らしいデザインが特徴です。表面の花の形をした部分にコードを掛けることができたり、ドライヤーのほかに小物を置く部分があったりと、収納力がたっぷりな点に魅力が感じられます。
ピンクのほかにブルーカラーも展開されていますので、部屋の雰囲気に合ったものを選んでみてはいかがでしょうか?
第9位【Vonten】ドライヤーホルダー
リングにドライヤーを差し込むだけというシンプルなホルダーです。取り付けは、粘着テープとネジの2種類から選ぶことができます。凹凸のある壁にも粘着テープで貼り付けられるのはうれしいポイントですね。
リング内部にはゴム製の保護パッキンが付いているので、ドライヤー本体を傷つける心配もありません。また、コードを引っ掛ける部分も付いています。とにかくシンプルなものを探している人におすすめの商品です。
第8位【イノマタ化学】ドライヤーホルダー
『イノマタ化学』のドライヤーホルダーはフックタイプのホルダーです。フックを掛けられる場所であればどこでも取り付けられ、移動も自由で簡単にできます。お手頃価格も魅力です。
ポリエチレン製の本体なので、汚れた際も気軽に洗うことができます。やわらかく軽いので、扉を傷付ける心配もなく、賃貸物件のお部屋にもおすすめの商品ですよ。
第7位【Log Total】ドライヤー スタンド ホルダー ラック ハンズフリー
両手をフリーの状態にしてドライヤーを使用することができる、ハンズフリーのスタンドホルダーです。先端にある付いているクリップでドライヤーを固定し、高さや角度を調節しながらお好みの姿勢でドライヤーが使えます。両手が空くと、スタイリングもしやすいですね。
スマホをチェックしながら髪を乾かしたり、ネイルの乾燥にも使えたりと、いろいろな場面で活躍するスタンドです。
第6位【山崎実業】ウォールドライヤーホルダー ボーテス
実用的なインテリア雑貨を取り揃える『山崎実業』のドライヤーホルダーです。ミラーやタイルなどに吸盤で取り付けるタイプですが、木ねじも付属されており壁にしっかりと取り付けることも可能です。
本体はスチール製でしっかりとした作りになっており、コードも巻き付けてすっきりと見せることができます。どんな場所にも馴染みそうなシンプルなデザインも魅力のひとつです。コストパフォーマンスの高い商品と言えますね。
第5位【InterDesign(インターデザイン)】ドライヤー ホルダー スタンド 洗面所 収納 York Lycra サテン クリア 65345EJ
『InterDesign』の「York Lycra」シリーズは、エレガントなデザインが特徴です。この商品も、柔らかい曲線を用いたフォルムが素敵で、ドライヤーとヘアアイロンを収納できるスタンドタイプのホルダーです。
耐久性の高いスチール製のフレームで、熱い状態の器具をそのまま収納できます。ヘアアイロンを使用した後、温度が下がるのを待たずに片付けることができるのはうれしいですね。
第4位【山崎実業】ドライヤー&ヘアーアイロンスタンド タワー
『山崎実業』のスタンドタイプのドライヤーホルダーです。ヘアアイロンやブラシも一緒に収納できて、すっきりまとめることができます。
背部にフックが付いているのがポイントで、コードをぐるぐる巻いて収納できるという特徴もあります。ホコリや髪の毛などが溜まりやすい底の部分は、マットを取り出して洗える点もうれしい魅力です。使い手の気持ちが考えられた優秀なアイテムですね。
第3位【NB】くねくねアームドライヤースタンド
こちらの商品は、台の上や壁に取り付けて使用できるハンズフリータイプのホルダーです。吸盤で卓上や壁に固定し、自由自在の高さや角度でドライやブローができます。くねくねアームで角度を微妙に調節できるのがポイントです。
忙しい朝はブローしながらメイクをするという使い方も可能なので、時短にも役立ちます。またペットを飼っている人は、ペットをシャンプーした後に体を乾かすときにも活躍しますよ。
第2位【blomus(ブロムス)】ドライヤーホルダー
主にステンレス製の商品を手がけるドイツ生まれのブランド『blomus』のドライヤーホルダーです。壁に取り付けるタイプのホルダーですが、 取り付けに必要なネジや六角レンチなどが付属されており、しっかりと安定した状態に取り付けることができます。
スタイリッシュなデザインで、モダンなインテリアを好む人にもおすすめです。
ホルダーの内径は約85mmで、ほとんどのタイプのドライヤーに対応しています。また、内側に薄いクッション素材が施されており、ドライヤーを傷つけずに収納できる優しいつくりもうれしいですね。
第1位【山崎実業】ドライヤーホルダー ボーテス
洗面台などの扉に掛けて使うフックタイプのドライヤーホルダーです。かさばるコードはホルダー本体に巻き付けて収納でき、コンパクトにまとめられます。さっと取り出し、使用後もスポッと片付けられる手軽さとお手頃な価格がポイントです。
台の上や壁などにスペースに余裕がない人、賃貸物件の人におすすめできます。扉の厚さは1.4~2cmまで対応しており、扉と上部の隙間が最低3mm必要です。購入前にしっかり確認してくださいね。
無印やニトリのグッズを用いた収納もおすすめ
無印やニトリのカゴやファイルボックスを活用してドライヤーホルダーとして使う方法もおすすめです。引き出しや戸棚の中などの収納スペースに応じて、ピッタリ収納できるグッズを活用してみてはいかがでしょうか?
【無印良品】ポリプロピレンメイクボックス・1/2
画像引用:無印良品
洗面台やドレッサーの引き出しの中などにドライヤーを収納したいとき、スッポリときれいに収納できるボックスです。コードもボックスの中にをきれいにまとめることができますよ。
【ニトリ】A4ファイルスタンド(オールホワイト)
本来は雑誌や書類などを収納するための「A4ファイルスタンド」ですが、ドライヤーホルダーとしても利用できます。縦長に空いたスペースを活用したいときにおすすめです。ヘアアイロンなども一緒に収納できそうですね。
【KEYUCA(ケユカ)】Pearno ソフトBOX スリム浅
樹脂製の柔らかい質感が特徴の収納ボックスです。ストライプ柄のグレー色がどんなインテリアにも馴染みます。引き出しに収納したい場合の仕切りとしてもはもちろんですが、見える場所に置いてもおしゃれに演出できますよ。
ドライヤーホルダーを上手に使って洗面台をスッキリと!
ドライヤーの収納に困っている人のお助けアイテムとなるドライヤーホルダーを紹介しましたが、気になるアイテムは見つかりましたか?設置スペースや使い方などを考慮して選べば、洗面台がスッキリしますし、朝の身支度もスムーズになりますよ。
ぜひ自分に合ったお気に入りのものを選んでみてくださいね。