エプソムソルトの効果が口コミで話題!おすすめランキング10選と今から始めるあなたのための使い方ガイド

突然ですが、『エプソムソルト』をご存知ですか?ベッカム夫人ヴィクトリア、ジェニファー・ローレンスなどハリウッドのセレブや女優達も愛用しているこの入浴剤、今や美容マニアには知って当然のアイテムと言っても過言ではありません。知っている人におさらいと最新情報を、知らない人にはその効能から、この記事でしっかりとご紹介します。

エプソムソルトとは?

気分転換、リラックス作用…お風呂に入浴剤を入れる目的は多々ありますが、実用性もまた無視できない要素のひとつです。肌のピリピリ感のもとである塩素の中和や、温浴効果、発汗作用など、美容目的にとどまらないメリットがたくさんありますよね。

ところで、お風呂に入れるということは直接肌に触れて浸透していくものでもあります。入浴剤を普段遣いしている方もそうでない方も、「なるべく天然由来成分のものを使いたい」「添加物の多いものは避けたい」と感じる方が少なからずいらっしゃいます。アトピーなど肌トラブルの多い方のなかには、使ったことのない入浴剤を試すことすらためらわれる方もいるのではないでしょうか?

エプソムソルトの別名は“硫酸マグネシウム(MgSO4)”です。硫酸とマグネシウムの化合物と聞くとなんだか化学薬品のような響きがありますが、海水や温泉にも含まれている天然の成分です。

100%のミネラル、特に不足しがちな必須ミネラル“マグネシウム”の塊であるエプソムソルトは、肌だけではなく経皮吸収で身体の内側にも栄養を与える効果があるといわれているのです。赤ちゃんにも使える安全性の高さとあって、世代や子供の有無を問わず美容への意識が高い女性に特に注目されています。

エプソムソルト 効果

ソルトなのに塩じゃない?

“ソルト”の名を持ち海水に含まれてもいるのですが、エプソムソルトは塩ではありません。17世紀後半にイギリスの小さな町エプソムで発見された当時、ごく単純に見た目が塩に似ていたことにより、そのままの名前が付けられました。

塩ではないため浴槽を傷めることもなく、残り湯を洗濯機に入れても錆びる心配はありません。さらにその用途は入浴にとどまらず、医薬品や植物の栄養源としても用いられています。

使い方は入浴剤と同じ

基本的な使い方は普通の入浴剤と変わりません。ただし、一般的な家庭用のお風呂(150~200L)に対し1回の投入量はカップ1杯(150cc)強と、ちょっと投入量は多めです。メーカーによっても多少変動しますが、お湯の量に対して1割以上2割未満を目安にするのが良いでしょう。

節約してしまうと入れた意味を感じないほど成分が薄まってしまうため、目安量や商品の注意書きを守ってしっかりと投入しましょう。効き目を実感できるようになったら使用頻度を毎日から週2,3日程度に切り替えることで、メリハリのついた入浴効果が期待できます。

エプソムソルト入浴の注意点

注意しておきたいのが入浴時間です。エプソムソルトを投入したお風呂に浸かるのは、10分~20分を目安にしておきましょう。長湯をしてしまうと温熱効果がかえって身体へ大きな負担をかけてしまいます。リラックスするはずの入浴でのぼせてしまっては逆効果ですよね。

また、エプソムソルトの主な効果はマグネシウムの経皮吸収によってもたらされています。多かれ少なかれ血中のマグネシウム濃度が上がるため、心臓や腎臓など内臓に疾患を持つ方は、くれぐれも主治医とご相談の上でご使用ください。

まるで温泉?エプソムソルトに期待できること

先ほどご紹介した通り、エプソムソルト(硫酸マグネシウム)は温泉にも含まれている成分です。しかしひとくくりに温泉成分と言っても、具体的にどういった効果があるのかが肝心なところですよね。一般的に評判の高い効能を中心にご紹介します。

エプソムソルト 効果

保温&発汗作用(デトックス)

エプソムソルトの効能で特に知られているのはその高い発汗作用です。発汗には老廃物を排出するデトックス効果があり、また代謝を上げることでむくみを軽減し、肌のターンオーバーも促進してくれる効果があることはご存知ですよね。「驚くほど大量の汗が出た!」という体験報告も珍しくありません。

この効果はお風呂から上がっても続きます。エプソムソルトは短時間の入浴でポカポカと芯まで温かくしてくれる保温効果ももたらします。長湯をしても温まらなかったり、すぐに布団に入っても足が冷えてきてしまったりする方は、この一点だけでもぜひ試してみる価値はあるでしょう。

ところで、エプソムソルトによってお湯の中に溶けた毒素は入浴20分を過ぎると再吸収されてしまうという噂がありますが、これは間違いです。浴槽に溶け込んでいるのは皮脂や垢などエプソムソルトや入浴剤を入れなくても出てくる老廃物で、その他の老廃物は尿によって排出されます。次に誰かが入っても再吸収の心配をする必要はないのでご安心ください。

ただ、エプソムソルトを始めた当初は垢などの老廃物がたくさん出るため、その点に関しては気になるのも当然かもしれません。先に入っても後に入っても、浴槽から出たあとにシャワーで身体を流すと良いでしょう。

安眠効果(精神安定&リラックス)

不眠の原因とは何でしょうか?冷え、ストレス、過度の疲労、筋肉の緊張、神経過敏…個人差の大きい問題ですが、そのなかでエプソムソルトが解決してくれる問題は冷えだけではありません。

マグネシウムが持つ様々な働きのひとつに「神経の興奮を鎮める」という効果があります。神経を和らげることでストレスから受ける負荷を軽減し、精神安定へと繋げてくれるのです。

また栄養生理学的には、マグネシウムが極端に欠乏することで疲労感、筋肉の痙攣、記憶障害、抑うつ症などの症状が現れるという報告がされています。食事面での摂取を考えれば極端な欠乏までは起きにくいものですが、摂取しておくことが精神状態にプラスに働くという点は疑いようもありません。

エプソムソルト 効果

美肌&美髪

エプソムソルトには塩素(カルキ)を中和する効果があります。塩素が与える肌への刺激は侮れないもので、「どれだけ対策をしても治らないアトピーや肌トラブルの原因が、毎入浴時の水道水のせいだった…」ということも少なくありません。

塩素の中和に加えて、先述した代謝促進や老廃物の排出といった効果が肌に良い影響を与えるのは明白です。「しっとりとしたつるつるの肌に仕上がってる」「角栓が取れて毛穴が目立たなくなった」「肌の色が明るくなった」という喜びの声も多く、エプソムソルトが注目を浴びているのも頷けますね。

また、エプソムソルトは髪にも使えます。ひとつまみ程度を目安に、シャンプーまたはコンディショナーに混ぜる、洗髪後に馴染ませて少し置いてから洗い流す、はたまたエプソムソルトを溶かしたお湯でシャンプーを洗い流す、など使用方法は人それぞれですが、硬くなりがちな頭皮のリラックス効果やターンオーバーが期待できます。

育毛効果や白髪を黒髪に蘇らせる効果もあるといわれているものの、こちらはあくまで副次効果として捉えておいたほうが無難です。

肌も髪も個人によって違うものです。もし刺激や悪影響を感じた場合は使用を控えましょう。

抗炎症作用による痛みの緩和&筋肉の調整

マグネシウムには抗炎症効果と筋肉細胞中のカルシウム量を調節し整える機能が備わっています。これによって、経皮吸収されたマグネシウムが筋肉痛や打ち身などの痛みを和らげるだけではなく、足をつりにくくしたり腰痛を軽減する効果が期待できます。

PMS(月経前症候群)の軽減

また、マグネシウムはPMS(月経前症候群)を軽くするためのもっとも必要な栄養素にも挙げられます。

イライラを軽減するために必要なマグネシウムですが、身体の仕組み上月経前になると排出されてしまいます。摂取によってイライラを緩和するほか、血流や身体の緊張を改善することで生理痛の緩和も図れるという点から、ブルーデーが憂鬱な女性にとってエプソムソルトは心強いケア用品となってくれるかもしれません。

今おすすめのエプソムソルトランキング10!

それでは、ここからは特におすすめのエプソムソルトについてご紹介します。いずれも同じ硫酸マグネシウムとひとくくりにできない最新のものから定番商品まで、その特徴と魅力をあわせてご覧ください。

第10位:【Bison】エプソムソルト 爆汗湯 セレブ

使いきり入浴剤コーナーでおなじみの爆汗湯シリーズのなかで、エプソムソルトを配合しているのがこの公式サイトで紹介されている中温反復浴と合わせてじっくりと汗をかきたい方にはおすすめです。気楽に手に取りやすいのも良いですね。

第9位:【五洲薬品】エプソムワールドソルトシリーズ

エプソムソルト 効果

・画像引用:五洲薬品公式サイト

エプソムソルト単体は本来無色無臭のものですが、パウダー状にしたエプソムソルトに香りと希少な岩塩を配合してリッチな個性をつけたのが、この『エプソムワールドソルト』シリーズです。

フルーティで華やかなダマスクローズ×ピンク岩塩を配合したガーデンプリンセスローズ、南国の甘くフレッシュな完熟果実×ペルシャブルー岩塩配合のグラマラスリゾートシャイン、ジャスミンやムスクが香るフローラル×ペルーインカイエロー岩塩配合のドリームリッチナイトの3種類で展開しています。

第8位:【花王】バブ エピュール

入浴剤といえばやはりバブをイメージする方も多いのではないでしょうか?バブシリーズのひとつ『エピュール』には、エプソムソルトが配合されています。

甘く温かみのあるオレンジフラワー&パチュリー、リラックス効果のあるシダーウッド&マンダリン、リフレッシュ感をもたらすローズマリー&ユーカリ、すっきりと爽やかなレモングラス&ゼラニウム、華やかで贅沢なジャスミン&フランキンセンスと、ラインナップは5種類です。いずれも選び抜かれた日本人好みの香りに安心感を覚えることでしょう。

濃密美容液と銘打たれた『エピュール バスエッセンス』にはエプソムソルトは配合されていないため、ご注意くださいね。

第7位:【アースコンシャス】ビオスパ スパークリング・エプソムソルト

国産のエプソムソルトに炭酸ガスを加えて錠剤にしたのがこの『スパークリング・エプソムソルト』です。エプソムソルトで出した皮膚の老廃物を炭酸ガスによって浮き上がらせるため、美容効果が期待できますよ!

入浴のたびに計量する必要もなく、ポンと放り込めば済んでしまうのもポイントの高い要素ですよね。公式サイトでは4個入り、18個入り、72個入りが販売されています。

第6位:【ライフトリム】 アロマ エプソムソルト

ライフトリムの『アロマ エプソムソルト』は、見た瞬間外国製品かと思ってしまうようなおしゃれで可愛いボトルが魅力の国産エプソムソルトです。しかしおしゃれなだけではありません。素材を硫酸マグネシウム、天然精油、ケイ酸カルシウムの3種類のみに限定し、合成香料、着色料、保存料を一切使用しないという、その見た目からは想像がつかないほど意外にも硬派なこだわりが尽くされています。

穏やかに眠りを誘うSLEEP(スリープ)、元気の出る爽やかさを含んだVITALITY(バイタリティ)、フェミニンで甘く華やかなBRILLIANCE(ブリリアンス)、精神安定作用を持つ香りを配合したCALM(カーム)の4種類があります。素材にこだわっただけあって高めの価格設定ですが、公式サイトで発売されているアソートパックはお試しにもプレゼントにもお手頃ですね。

第5位:【NEHAN TOKYO】エプソルト

「NEHAN TOKYO」は、徳島県にある創業420年の老舗硫酸マグネシウムメーカー馬居化成が立ち上げたバスソルトブランドです。

特筆すべきは純度の高さでしょう。独自製法により生産された硫酸マグネシウムは国内最高純度の99.99%を誇っています。他のエプソムソルト製品と比較して圧倒的な高級品と言わざるを得ないものの、それだけに極上の効果を約束してくれることでしょう。

第4位:【Dr.Teals】フレグランス エプソムソルト

エプソムソルト流行の発端となったアメリカにおいてエプソムソルト製品の売上1位を誇るのが、Dr.Tealsの『フレグランス エプソムソルト』です。

エッセンシャルオイルを配合したフレーバーはラベンダー、ユーカリ&スペアミント、ベルガモットベースのピンクヒマラヤン、カモミールの四種類が展開されています。他に余計な成分は入っていないのは安心ですね。

第3位:【NICHIGA】国産エプソムソルト

「香り付けも何もいらない、簡易包装でいいからとにかく安くて品質の高い国産エプソムソルトが欲しい!」という要望があったなら、このNICHIGAのエプソムソルトが挙げられるでしょう。10kgが送料込でも3,338円という価格は、浴槽へ惜しみなく投入できるという安心感を与えてくれます。

ただし、NICHIGAが取り扱っているエプソムソルトには浴用化粧品と食品添加物との2種類があるという点には気をつけておきましょう。どちらも同じ硫酸マグネシウムですが、公式通販では価格にそれなりの違いがあります。

第2位:【アースコンシャス】国産エプソムソルト

TV番組で女優の菜々緒さんが愛用品と紹介したことから一躍有名になったアースコンシャスのこの製品は、今も続くエプソムソルト人気を加速させたともいわれています。国産ではなく“岡山県産”と明記している安心感、公式通販サイトでは全品全国送料無料と、メーカーさんのユーザーフレンドリーな姿勢込みでおすすめできる製品です。

第1位:【ヒロセ】シークリスタルス エプソムソルトシリーズ

今もっとも売れているエプソムソルトと言えば、やはりシークリスタルスでしょう。瀬戸内海で抽出されたエプソムソルトだけを詰めたベーシックなオリジナルを始めとして、クエン酸を配合したコスメティックウォーター、精油配合のラベンダー、メントールを配合したクールミント…など、バラエティ豊かなシリーズ展開と手頃な価格設定が他の追随を許しません。

いずれも保存料などの添加物を一切使用しておらず、14回程度で使い切れる2.2kgから展開されています。「Aを使い終わったら次はBを買おう」も良いですが、「AとBとCを買ってローテーションで使おう」ができるのも楽しみのひとつですね。

エプソムソルトをさらに効果的に使う方法

そのまま使用しても充分に効果が期待できるエプソムソルトですが、慣れてきたら「ちょい足し」を試してみるのもおすすめです。至福のバスタイムをさらに追求してみましょう!

ビタミンC:塩素除去でさらにお肌に優しく!

エプソムソルトに塩素を中和する効果があることはご紹介しました。しかしそれでもまだ塩素のピリピリ感を肌に感じたり、もっと柔らかいお湯に浸かりたい場合、徹底的な塩素除去の手段としてぜひ試してもらいたいのがビタミンCです。

アスコルビン酸の名も持つこの粉末は、次亜塩素酸ナトリウム(塩素)に反応してビタミンCと水と塩に分解する化学式で知られています。つまり塩素を無害な成分に変えて除去する効果があるのです。

一回の使用量は150~200Lのお風呂に対して0.2g程度と少ないのも気軽に使えるポイントです。それ以上入れるとかえって肌への刺激となってしまうため、肌質が繊細な方は少量から試してみると良いでしょう。

使いきれなかったときは美容や風邪予防のサプリメントとして消費してしまえるのも嬉しいところですね。

エプソムソルト 効果

アロマオイル(精油):お気に入りの香りで癒し効果UP

様々な効果を与えてくれるエプソムソルトですが、人によっては入浴剤のほうが良いと感じてしまう点があります。それは“色と香り”です。何しろエプソムソルトは単体では無色無臭です。飽きが来ない反面、入浴剤にリッチ感や気分転換を求める方には大事なポイントですよね。

お手軽なのは各メーカーから発売されている精油入りの製品ですが、自分でアロマオイル(精油)を2,3個取り揃えてみるのはいかがでしょうか?その日の気分で好きな香りを選ぶ楽しみが生まれます。

サシェ:香りだけ付けたいときに◎

人によってはアロマオイル(精油)で肌に悪影響を受けてしまうことがあります。そんなときはエプソムソルトをジップロックで小分けにし、その中にサシェ(香り袋)を入れてみましょう。香りだけがエプソムソルトに移り、肌への影響はほとんどなくなります。

サシェは市販品を購入するのはもちろん、もてあましてしまったアロマオイル(精油)などを使って自作することができますよ。コットンにアロマオイル(精油)を10滴ほど染み込ませ、オーガンジー素材や麻などでできたサシェバッグの中に入れて、リボンや紐でしっかり結べば完成です。

エプソムソルトオイル:重点的なケアで効果を実感

ぬるま湯に1:1の割合で溶かしたエプソムソルトは“エプソムソルトオイル”の通称で知られています。オイルといわれるものは何も入っていないのですが、スプレー容器に入れて肌に吹きつけたときのぬめりやべたつきによってそう表現されているようです。

効果や使用方法は“マグネシウムオイル”の名で市販されている製品とほぼ変わりません。入浴よりも手軽にマグネシウムを経皮吸収できるため、スポーツ時に起こる筋肉の疲労や緊張の緩和に役立つだけではなく、就寝前のむくみケアなどマッサージにも活用できます。

腐敗しやすいため、作ってから2,3日で使い切るようにしてくださいね。

エプソムソルトで一味違う入浴を楽しもう

1日の疲れはできればその日のうちに落としたいものです。柔らかなお湯に包まれ、たっぷり汗をかいて老廃物を流し、なめらかになった肌で湯冷めすることなく穏やかな眠りにつく…なんて、まさに理想的な癒しですよね。

エプソムソルトはその効果が期待できる有力候補です。しかもじっくりと長湯をする必要がないため、忙しい毎日にこそ適しています。体質によっては合わないこともあるものの、合ってしまえばもう手放せなくなりますよ。1,2回分の使いきりタイプから気軽に試してみてはいかがでしょうか?