お風呂用椅子おすすめ15選!選び方&おしゃれな人気商品をチェック

お風呂で椅子に座って、髪や身体を洗う人もいるでしょう。お風呂椅子には、デザイン性に優れたものから機能的なものまで、様々な商品が揃っています。快適なお風呂椅子と出会うためには、選び方のポイントから押さえてみましょう。今回は、おすすめお風呂椅子もたくさんご紹介します。

お風呂の椅子の選び方ポイント4つ

あると便利なお風呂の椅子は、慎重に選ぶことでより快適な商品と出会うことができます。

素材に注目

お風呂の椅子を選ぶにあたって、まず注目したいのが素材です。素材には、大きく分けると木製とプラスチック製があります。木製のものは、いわゆる温泉旅館などでよく見かけるタイプのお風呂椅子です。風情があって木のぬくもりを感じられるという点から、人気のある素材です。

もうひとつのプラスチック製には、いくつか種類があるので確認しておきましょう。以下4種類の素材があるため、お風呂椅子を選ぶ際にチェックしてみてください。

アクリル・・・光沢のある素材でバスルームに高級感を出してくれます。ガラスのような美しさが特徴的です。
ポリプロピレン・・・プラスチックの中で最も軽い素材となり、お風呂椅子としての価格もリーズナブルです。
ポリエチレン・・・アクリルのような透明感と軽さが特徴的です。
ABS・・・軽いだけでなく、衝撃にも強いプラスチックです。カラフルなものが多く、バスルームが華やかになるでしょう。

プラスチックの種類に注目しながら、自宅のバスルームにぴったりなお風呂椅子を探してみましょう。

デザイン・形・色も重要

お風呂の椅子を選ぶ際には、素材の種類を確認すると同時に、デザインや形、色にもこだわってみましょう。一度購入するとしばらく使うことになるため、デザインは気に入ったものを選びたいですよね。クリアタイプに花柄などのデザインが施されているもの、シンプルなカラーのもの、木そのものの美しさを感じられるものなど、好みのデザインを探してみましょう。

続いて、形や色も重要です。ちょうど腰あたりにかけて背もたれがついたような形のお風呂椅子もあれば、コの字型や通気性を重視した4本脚になっているもの、定番デザインとなっている丸みを帯びたものなど様々あります。形によって使いやすさも大きく異なるため、一つひとつの特徴を押さえながら自宅にぴったりのお風呂椅子を選ぶようにしましょう。

今では、カラフルでおしゃれなお風呂椅子もたくさん登場しています。バスルームの雰囲気に合わせてカラーも選ぶと、よりおしゃれで快適な空間ができあがるでしょう。

掃除がしやすいかも要チェック

お風呂の椅子は、ちょっと油断していると水垢などの汚れがついてしまいます。そのため、掃除しやすいデザインや素材を選ぶことをおすすめします。お風呂掃除の際に手軽に椅子の手入れもできると、いつも清潔なお風呂椅子を使うことができますよ。

掃除がしやすいのはコの字型で、通気性が良く汚れがつくのを予防できるのは4脚タイプです。毎日掃除ができないという人は、通気性に優れたものを選ぶのも良いでしょう。掃除が簡単だと、日々の手入れも無理なくできます。

価格

お風呂の椅子を選ぶときは、価格もしっかり確認しましょう。リーズナブルな価格のものから、5,000~6,000円などと高額なものまで幅広く揃っています。どれぐらい使う予定か、手入れをきちんとできるかどうかなどを考えながら、価格も確認すると安心でしょう。

使い勝手&お手入れ簡単なお風呂の椅子おすすめ15選

お風呂の椅子は使いやすく、手入れが簡単なものが良いという人に、以下の15商品をおすすめします。それぞれ少しずつ特徴が異なるため、順に見ていきましょう。

【ニトリ】裏面も洗いやすい 抗菌風呂いす

G_17_1,お風呂 椅子

引用:ニトリ

お手頃価格で様々なものが揃う『ニトリ』では、“裏面も洗いやすい 抗菌風呂いす”がおすすめです。プラスチック製のシンプルなホワイトで、座面の高さは25cmと35cmの2種類から選ぶことができます。

使っていないときは、浴槽に椅子の脚を引っ掛けるようにして乾かすことができ、いつも清潔な状態で使用できますよ。通気性に優れた4脚タイプのお風呂椅子で、Ag+抗菌・銀イオンも配合されているため、カビやぬめりなどの予防が可能です。座面についているカーブによって座りやすくなっており、凹凸がない形のため洗いやすいでしょう。

【ニトリ】風呂いす カラリGU

G_17_2,お風呂 椅子

引用:ニトリ

一見アクリル素材のように見える『ニトリ』の“風呂いす カラリGU”は、ペットボトルに使用されるPET樹脂という素材によって作られています。軽くて丈夫という特徴があり、裏側に凹凸がないことから洗いやすくなっているのもポイントです。

ブラウンとクリアの2色があり、座面の高さは20cmと30cmから選ぶことができます。クリアタイプのお風呂椅子であるため、バスルームがスタイリッシュになるでしょう。

浴槽に引っ掛けて乾かすことができ、お風呂椅子も浴室の床もすっきり乾かすことができます。椅子の脚部分にはゴムが付いているため、浴室で滑る心配もないでしょう。シンプルで飽きのこないデザインが魅力的です。

【リッチェル】カラリ腰かけ20H & 手おけHG お風呂2点セット バスチェア ペール

『リッチェル』の“カラリ腰かけ20H & 手おけHG お風呂2点セット バスチェア ペール”は、手おけとお風呂椅子がセットになっているお得な商品です。シンプルなクリアタイプのお風呂椅子であり、クリアブルーやクリアピンクなど計4色のカラーから選ぶことができます。

ポリエチレン素材を使用しており、座面の高さは20cmとなっています。浴槽にかけて乾かすことができるため、いつも気持ちのよいお風呂椅子を使うことができるでしょう。手おけにも持ち手部分に穴が空いており、タオル掛けや浴室内のバーなどに引っ掛けることができます。

【リッチェル】腰かけTH 「ハユール」

黄緑や赤などポップなカラーが豊富に揃う『リッチェル』の“腰かけTH 「ハユール」”は、お尻をすっぽりと包んでくれる安定した座面が魅力的なお風呂椅子です。4脚タイプのお風呂椅子で通気性は抜群、高さのバリエーションも20cm、30cm、40cmと豊富に揃っています。

使っていないときは浴槽に脚を引っ掛けるように収納できるため、いつもすっきり乾いたお風呂椅子を使うことができるでしょう。ポリプロピレン素材を使用しており、丈夫で軽いのが特徴的です。

【リス】風呂椅子ラスレヴィーヌ

『リス』の“風呂椅子ラスレヴィーヌ”は背もたれ付きで、正面に付いている凹みによって身体を快適に洗うことができます。座ったまま泡を洗い流すこともできる、機能面で優れたお風呂椅子です。

いつも清潔に使えるよう、抗菌・防カビ加工が施されている点も嬉しいですね。汚れや臭いを気にすることなく使用できます。手入れがしやすいよう、段差をなくしてあるのも特徴的です。

滑り止め付きのお風呂椅子で、怪我の予防もできます。シルバーやパールホワイトなどシンプルなカラーが揃っているため、浴室の雰囲気とも合わせやすいでしょう。

【リス】風呂椅子 『H&H防カビ加工』

高さが40cmと高めに作られている『リス』の“風呂椅子 『H&H防カビ加工』”は、ホワイトの他にピンクや水色、淡いグリーンといったカラーが揃っています。丈夫で軽いポリプロピレン素材を採用しており、脚部分には滑り止めも付いているので安心です。

お風呂椅子といえば気になるのがカビですが、こちらの商品は防カビ剤が製品の中に練り込まれているため、いつも清潔に保つことができます。

【星野工業】風呂イス 桧

自宅のお風呂で温泉気分を楽しみたい、木のお風呂グッズを探しているという人にぴったりなのが『星野工業』の“風呂イス 桧”です。2,000円程度とリーズナブルな価格で購入でき、桧の豊かな香りを感じながらバスタイムを過ごせるでしょう。

高さは28cmで、座ったときに冷たさを感じることもありません。冬場も快適に座ることができるでしょう。使い終わったあとは、日陰の風通しの良い場所に置いておくだけで良いので、お手入れも簡単です。

【レック】YUNOA (ユノア) アルミ脚 風呂いす

高さが20cm、25cm、30cmの3種類から選べる『レック』の“YUNOA (ユノア) アルミ脚 風呂いす”は、通気性に優れた4脚タイプのお風呂椅子です。防カビ、Ag+抗菌加工が施されており、湿気が溜まりやすい浴室でも常に気持ちよく使用できます。

1,000円ちょっとというリーズナブルな価格で購入できるため、使い古したときには気軽に買い換えることができるでしょう。ホワイトの他に淡いグリーンとパープルといったカラーが揃っています。浴室の雰囲気に合わせて、ぴったりなカラーを選んでみましょう。

【アスベル】リアロ風呂イス30

コの字型タイプになる『アスベル』の“リアロ風呂イス30”は、ポリプロピレンとポリエチレンの素材を使用しています。ピンク、ブラウン、水色、ホワイトの4色展開で、カウンターが付いている浴室にちょうど良い30cmの高さがあるお風呂椅子です。

小さな子どもから大人まで幅広く利用できるため、多くの人に選ばれています。使っていないときは、浴槽にかけておけばすっきり乾いて快適でしょう。裏を向けたときも洗いやすいため、手軽にお手入れができます。自宅の浴室に合ったカラーを選んで、快適なバスタイムを過ごしてみましょう。

【池川木材工業】桧 風呂いす

『池川木材工業』の“桧 風呂いす”は、シンプルな木製のお風呂椅子です。2,000円とお手頃価格で購入でき、浴室に置くと温泉のような雰囲気を出してくれます。シンプルなデザインのため、飽きずに長く使い続けられるでしょう。

小・中・大・特大と4つのサイズがあり、浴室に合ったものを選ぶことが可能です。高知県で育った桧を使用しており、浴室内に桧の豊かな香りが広がります。いつものバスタイムが、もっとリラックスできる空間になるでしょう。使い終わったら、風通しの良い場所に置いておくと、いつも快適に使用できます。

【新輝合成】トンボ フロート 風呂椅子

高さが35cm、40cmと高めに作られている『新輝合成』の“トンボ フロート 風呂椅子”は、ブラウンのカラーが落ち着いた雰囲気を感じさせてくれます。スタイリッシュな浴室にしたいときは、おすすめの商品です。

座面にはクッションマットがついていたり、脚部分には滑り止めもついています。通気性の良い4脚タイプのお風呂椅子で、洗いやすくお手入れも簡単です。抗菌加工済みなのも嬉しいですね。

【Kuai】アクリル バスチェア & ボウル ホワイト

コの字型のお風呂椅子に洗面器もセットでついてくるのが、『Kuai』の“アクリル バスチェア & ボウル ホワイト”です。ホワイトやブラック、グレーなどのシックなカラー展開で、アクリル仕様によって高級感もあります。

丈夫な一枚板で作られているため、しっかりとした強度と快適な座りやすさを実感できるでしょう。底部分には滑り止めのゴムも付いており、安心して使用できます。

【無印良品】ポリプロピレン風呂いす

G_17_5,お風呂 椅子

シンプルなデザインとカラーが魅力的な『無印良品』から、使い勝手の良い“ポリプロピレン風呂いす”が登場しました。丈夫で傷つきにくいポリプロピレン素材を使用しています。高さが23cmになっているため、子どもからお年寄りまで幅広い世代で利用することが可能です。

このお風呂椅子以外に、洗面器や片手おけなども無印良品で揃えると、シンプルで明るい雰囲気のバスルームが完成するでしょう。4脚タイプのお風呂椅子で通気性の面も工夫がされていますが、やや乾きにくいという点だけ念頭に置いておきましょう。

【キャンディ】アクリルバスチェア

コの字型のクリアカラーがシンプルな『キャンディ』の“アクリルバスチェア”は、中央にある穴にかけて座面に傾斜があるため、自然と水が切れるようになっています。形状的にカビやぬめりも気になりにくく、お手入れも簡単です。

底面にはシリコン樹脂の滑り止めをつけて、同時に汚れも吸着してくれます。この滑り止めは簡単に取り外しができるため、洗いやすくなっているのもポイントです。浴槽にかけておけば自然と乾くようになっており、いつも快適に使用できるでしょう。5色のカラーから選べるのも魅力です。

【Dia a Dia】バスチェア チェッカーMサイズ

モダンでおしゃれな『Dia a Dia』の“バスチェア チェッカーMサイズ”は、水や気温の変化に強いメタクリル樹脂という素材を使用しています。底面にはゴムが付いており、浴室内でうっかり滑ってしまうこともありません

スタイリッシュでおしゃれなデザインが、まるでホテルのバスルームのような雰囲気を出してくれるでしょう。カラーは、アイボリーやブラウンなどシンプルなので、長く愛用することができます。

お風呂の椅子のゴミ処分方法

お風呂の椅子は、可燃ごみとしてはややサイズが大きく、ゴミの日に出しても大丈夫?といった疑問を抱く人も多いでしょう。そこで、お風呂の椅子を処分する方法について調べてみました。

一般的には粗大ゴミ扱い

サイズがやや大きくなるお風呂の椅子は、一般的には粗大ゴミ扱いになります。よって、粗大ゴミの出し方に沿って、決められた日に出さなければなりません。あらかじめ粗大ゴミであることを示すシールが必要になるため、コンビニなどで入手しておくと良いでしょう。

お風呂椅子の素材は、プラスチックや木が多いです。そのため、不燃ごみで出すことも可能とされています。しかし、大きさが30cmを超える場合は粗大ゴミとして扱われるため、多くのお風呂椅子が粗大ゴミに分別されるでしょう。サイズや素材によって、不燃ごみか粗大ゴミかを調べる必要があります。

市区町村のゴミ分別に従おう

一般的には粗大ゴミとして処分することになるお風呂椅子ですが、市区町村によってゴミの分別に関する規則は異なります。そのため、お住まいの地域のゴミの出し方についてきちんと知っておきましょう。ゴミの分別に関する一覧表が回覧で回ってくることもあり、保管しておくと安心です。

たとえば、都内の新宿区であれば、粗大ゴミとしてお風呂の椅子を出す際、費用が発生します。一辺の長さが30cmを超えるものは粗大ゴミに分別されるため、多くのお風呂椅子が含まれるでしょう。
粗大ゴミのシールの入手方法や、当日の出し方、注意事項などについては市区町村のホームページに詳細が記載されているので、参考にしてみてください。

G_17_3,お風呂 椅子

参考:新宿区

快適に座れるお風呂椅子でバスタイムを満喫しよう

お風呂椅子は、高さや形、手入れのしやすさなど、選ぶ際に注目すべき点が多々あります。毎日気持ちよく使うためにも、デザイン性や手入れのしやすさはしっかり確認しておきましょう。

また、赤ちゃん用のお風呂椅子や介護用の商品もたくさん登場しています。備わっている機能の詳細を調べ、長く使えるものを見つけてみましょう。気に入って購入したものは、長く愛用することができます。ぜひ、細かい点に注意しながら、自宅のバスルームで快適に使用できるものを選んでみてくださいね。