毎日使うバスタオルですが、その品質にはどれくらいこだわっていますか?上質な製品は日々の暮らしを、ほんの少し豊かにしてくれます。タオル製品で人気・品質ともに国内トップクラスを誇るのが今治タオルです。今回は今治タオルの魅力と珠玉のバスタオル10選を紹介します。
今治タオルとは
国内最大のタオルの産地として有名な愛媛県今治市で2007年2月に今治タオルは誕生しました。ブランドの誕生以来、その確かな品質でファンを増やし、高品質なタオルとして広く世に知られるようになります。
日用品として、誰もがタオルを毎日使います。それだけに、タオルの商品数やメーカーの数は数え切れません。今治タオルよりも安い商品はたくさんありますが、それにも関わらず、なぜ今治タオルは現在の地位を確立することができたのでしょうか。
ここからは今治タオルの魅力について解説していきます。
世界基準の最高品質
世界を見渡しても、日本という市場は特殊であるといわれています。日本人はとにかく製品に対しての要求が高く、色落ち・ほつれはないか、縫製に狂いはないか、使い心地はどうかなど、その商品を隅々までチェックします。
しかし、その品質を確かだと認めれば、少しぐらい値が張っても喜んで購入していきます。この日本人の国民性から、物づくりの世界では「日本で売れれば世界で売れる」といわれるようになりました。世界中のブランドが日本をテストマーケットの対象にしているほどです。
今治タオルも例に漏れず、品質で日本人に認められるために多くの努力を重ねてきました。そして厳しい品質基準を設けることで、ブランド全体の製品クオリティの維持に努めています。その基準は吸水性や色落ちのしにくさ、ほつれにくさなど多岐に渡っています。その厳しいテストをクリアした製品だけが「今治タオル」の名称を使うことができるのです。
今治タオルの 高い品質は国内で高い評価を受け、近年では海外の展示会でも高い注目を集めるまでになっています。こうして今治タオルは、名実ともに世界トップクラスの品質を誇るタオルブランドとして認知されるまでになったのです。
タオルづくりに欠かせない「水」
タオルづくりには「水」が欠かせません。染色、洗いなど多くの工程で水を使います。今治市はその水に恵まれた土地でした。
温暖な気候と豊富な水源こそが、この土地にタオルづくりが根付いた大きな理由のひとつです。とりわけ今治市内を流れる蒼杜川の伏流水は、タオルづくりに最適な軟水でした。糸や生地に優しい蒼杜川の水のおかげで、今治タオル最大の特徴である柔らかな肌触りと、繊細かつ鮮やかな染めを表現することができました。
今治タオルはまさに、人と自然が作り、育てあげたブランドだと言えるでしょう。
120年の歴史に息づく職人の技術とプライド
今治の土地のタオルづくりには120年以上におよぶ長い歴史があります。その長い時間の中で、職人たちの技術は常に進化を続けてきました。しかし、現代に入り状況は一変します。海外産のメーカーが日本に進出し、安く買えるタオルが大量に流通するようになったのです。
これにより、今治のタオル産業はピンチを迎えます。しかし、それを突破したのは職人たちの技術力の高さでした。厳しい状況を打開すべく、2007年に今治タオルという新ブランドを誕生させ、愚直なまでに品質を追い求めました。
「確かな品質のものを」
今治タオルにはそんな職人たちの想いと、それを実現させる確かな技術が詰まっているのです。
品質を維持するための「5秒ルール」
今治タオルの品質基準の中で特徴的なものに、「5秒ルール」というものがあります。5秒ルールとは、水に浮かべたタオル片が5秒以内に沈み始めるかという、今治タオルの最大の特徴と言える吸水性をチェックするための独自ルールです。
公式サイトの映像で確認できますが、一般的なタオルが5秒以上経っても沈み始めないのに対し、今治タオルは水に浮かべた瞬間に沈み始めます。いかに今治タオルの吸水性が優れているかがわかるでしょう。
今治タオルの取り扱い5ポイント
今治タオルは非常に高い品質のタオルです。せっかくならば、より良い使い心地を長くキープしたいですよね。取り扱いポイントについて説明していきますので、ぜひチェックしてください。
新しいタオルは必ず洗ってから
今治タオルは優れた吸水性を持っていますので、開封後すぐに使ってもとてもよく水を吸います。ただ、工場内のほこりが付いていたり、陳列時に他の人が触れていないとも限りません。肌に直接触れるものなので、使う前には必ず一度洗濯するのをおすすめします。
柔軟剤はほどほどに
柔軟剤は静電気の発生を抑えたり、柔らかな肌触りに仕上げる効果がありますが、過度な使用は毛羽立ちや吸水性を損なう原因になり得ます。
今治タオルは普通に洗濯をするだけで十分柔らかな肌触りです。吸水性を維持するためにも、柔軟剤の使用は極力避け、長く使っていて固さを感じたときに少量使う程度に留めましょう。
たっぷりの水で洗う
洗濯の際に水の量が少ないと、洗濯物同士の摩擦で生地が傷みやすくなってしまいます。たっぷりの水の中でヒラヒラと泳ぐ様に洗うと、タオルの傷みを防ぎ、毛羽立ちません。特にドラム式洗濯機は水量が少ない設定になっていることが多いので、少し多めの水量で洗うことをおすすめします。
干すときは風通しの良い日陰で
長時間直射日光にあたると、生地が固くなります。また、紫外線は退色を進行させます。タオルを干すときは、風通しの良い場所で陰干しをするようにしましょう。また、干す前にタオルをパタパタと振ることで、パイル地が立って干し上がりが柔らかになりますよ。
パイル地のタオルがほつれたら根元からカット
大切に使っていても、パイル地のほつれはどうしても起きてしてしまいます。アクセサリーや爪で引っ掛けてしまうこともあるでしょう。
そのときは迷わず、ほつれた部分を根元からハサミで切ってしまいましょう。タオルの織り方の性質上、それ以上ほつれが進むことはありません。
おすすめ今治バスタオル10選
数多くある今治タオルの中でも、おすすめの商品を厳選しました。どれも品質は間違いないものばかりです。ぜひお気に入りの商品を見つけてください。
【正岡タオル】 すごいタオル
大正10年から続く老舗メーカー『正岡タオル』の商品です。今治タオルのオンラインストアの売上ランクでも不動のトップに君臨しており、人気・品質ともに高い評価を受けています。軽さ・柔らかさ・ふくらみにこだわった、まさに「すごいタオル」です。
【丸山タオル】 雲ごこちタオル
タオル製造において50年以上の歴史を持つ『丸谷タオル』の商品です。名前からもわかる通り、まるで雲のようなふわふわ感を目指しました。繊維のひねりの回数を少なくすることで、しなやか質感に仕上がっています。
【吉井タオル】 今治細わた多織る
まるでわたのような、繊細で柔らかな肌触りの『吉井タオル』渾身の逸品です。パイルには細くて柔らかな糸を使用しており、綿毛のような手触りを実現しています。
【藤高】 いつものタオル
・画像引用:今治タオル 公式オンラインショップ
「今治タオルの使い心地を毎日感じてほしい」そんな『藤高』の想いが詰まったタオルです。毎日使っても柔らかさと吸水性が維持されるよう、耐久性にもこだわっています。毎日使っても飽きのこない豊富なカラーリングもポイントです。
【正岡タオル】 すごいホテル仕様タオル
『正岡タオル』の高い技術力は、ホテル業界でも高い評価を受けています。ホテルのタオルは使い心地と耐久性の両方を要求されます。質感は最上級でありながら、ガス焼き加工を施した生地を使うことで、毛羽落ちを最小限に抑えました。柔らかく、丈夫で、吸水性も抜群、タオルに求められる全ての要素がこのタオルにはあります。
【正岡タオル】 O・H・T (オレが惚れたタオル)
『正岡タオル』の社長自らが1年以上使い続け、自信を持って送り出す商品です。原料の綿花からこだわり、柔らかでありながら強さすら感じる弾力性をあわせ持った、新しい感触のタオルです。「風呂上がりの体はガシガシ拭きたい」という男性には特におすすめです。
【楠橋紋織】 タントロドット
今治タオルというと無地のイメージが強いですが、可愛らしいデザインの商品もラインナップされています。『楠橋紋織(くすばしもんおり)』というメーカーの商品で、素材となる糸は紡績会社と共同開発するほど、強いこだわりを持って製造されています。芯にはコシがあり、表面はふんわりとした感触が特徴です。
【七福タオル】 スーリ
『七福タオル』のスーリは、今治タオルのなかでも特に大胆なデザインが特徴的で、無地柄ではつまらないと感じてしまう人にもおすすめできます。デザインこそ奇抜ですが、品質は折り紙付きでふわふわのパイル生地が病みつきになってしまいそうです。
【ハートウエル】 ゾウと雨2
小さなお子さんがいる人はかわいいタオルはいかがでしょう。『ハートウエル』の可愛らしいデザインにほっこりしてしまう商品です。出産祝いのギフトにも喜ばれること間違いありません。
【丸山タオル】 サラリとワッフル
『丸山タオル』のワッフル地のタオルはサラリとした使い心地です。爽やかな拭きあがりは夏の暑い時期には特におすすめです。パイル地のタオルに比べて、乾きやすいのも嬉しいポイントで、清潔な状態を保つことができます。
上質な今治バスタオルで豊かな生活を
気になる商品は見つかりましたか?上質なバスタオルは毎日の暮らしを少しだけ豊かにしてくれます。最高の品質を誇る今治タオルを、ぜひお試しください。