夏に使いたいおすすめ入浴剤15選!身体のだるさや蒸し暑さを忘れてリラックス

夏になると湯船に浸からず、シャワーだけで入浴を済ませる人が多いでしょう。しかし、暑い夏でも湯船にしっかり入ることで、身体に良い影響を与えます。この記事では、入浴中や後にさっぱりできるためにおすすめの入浴剤をご紹介します。

夏でも湯船に入ることをおすすめする理由

夏 入浴剤

冷房による身体の冷えの改善

気温が高くなってくるとエアコンを使い、冷えた部屋で過ごす方が多くなるでしょう。エアコンは熱中症を予防するなど、暑さから私たちを守ってくれるために役立ちます。

しかし、1日中冷房の中にいると身体が冷えてしまう場合があります。身体が冷えてくると血行が悪くなり、肩こりなどの原因に繋がります

これを改善するには、38~40度のお湯に10分ほどつかり、身体を温めることが有効です。

夏バテ対策

冷房の効いた部屋でずっと過ごし、気温が高い外に出ると、その気温差で自律神経のバランスが乱れてしまいます。

これが原因で夏バテになり、身体がだるくなったり疲れやすくなるのです。入浴は自律神経のバランスを整え、冷え性を改善するのに役立ちます

安眠できるようリラックスするため

真夏の夜はジメジメして、寝苦しい日が続きますよね。夏バテなどで身体が疲れていると特に安眠できなくなり、ますます疲れが取れなくなってしまいます。

安眠できるようにするためには、睡眠を取る2時間程前にお風呂に浸かるのがおすすめです。自然に眠気を感じるためには、体温が下がり始めるタイミングを見測りましょう。

入浴することで眠る前にだんだん体温が下がってきて、2時間後くらいに眠くなってきます。

美肌を手に入れるため

エアコンが効いてる所で過ごし、汗を書くことが少なくなると体内の老廃物が排出されず、肌荒れの原因になってしまうことがあります。湯船に浸かることで肌が柔らかくなり、毛穴が開いて古い角質や脂などが取れやすくなるでしょう。

夏こそ使いたい入浴剤ランキング

第15位【花王】バブ エクストラクール エクストラクールミントの香り

赤ちゃんとの入浴にも使える『バブエクストラクール』は、アクアブルーのお湯が爽やかな入浴剤です。

夏の暑さで疲れが出てだるさを感じているときや、エアコンで身体が冷えてしまっているときなどにおすすめです。

エクストラクールミントの香りが入浴しているときから爽快で、入浴剤をお風呂に入れると炭酸の泡が血行を良くして冷え性や肩こりなどを改善してくれますよ。

第14位【アース製薬】バスロマン マイバス デオッシュ

夏は汗をかくことが多く、臭いが気になりますよね。そんなときにおすすめなのが、臭いの元を洗い流して湯上がりの肌をサラサラにしてくれる“バスロマン マイバス デオッシュ”です。

爽やかなシトラスヴァーベナの香りが気分をリフレッシュしてくれますよ。

第13位【アース製薬】温泡 ONPO さっぱり炭酸湯 こだわりレモン 12錠入

素材そのものの自然の香りにこだわった『アース製薬』の入浴剤です。“温泡 ONPO さっぱり炭酸湯 こだわりレモン”は、瀬戸内レモンオイルを配合しています。

爽やかでまろやかな香りを感じるレモンの炭酸入浴剤は、湯上がりの肌をすっきりさせてくれるでしょう。4種類のレモンそれぞれの香りが印象的な詰め合わせの入浴剤です。

第12位【バスクリン】バスクリン クール晴々さわやかWミントの香り

『バスクリン』の入浴剤はたくさんの種類がありそのなかでも“クール晴々さわやかWミントの香り“は、気分がすっきりする爽快な香りがする入浴剤です。

『バスクリン』には、厳選された温泉ミネラル成分が配合されているので、その温浴効果が血行を促進して、冷房の使いすぎによる冷えや肩こりを和らげてくれます。

また、保湿成分であるペパーミントエキスが入っているので、湯上がりの肌はしっとりして乾燥から守ってくれます。

第11位【北見ハッカ通商】ハッカ湯

北海道産のハッカを配合した『北見ハッカ通商』の入浴剤は、契約農園で育てた和種ハッカが入っています。

“ハッカ湯”は、お湯に入れた瞬間に爽やかなミントの香りが広がり、お湯はミントグリーンのにごり湯になります。

ハッカの爽やかな香りは、夏の疲れた体も心もリラックスできるでしょう。

第10位【花王】バブ クール フラワースプラッシュ

メントール成分が配合されたクールタイプの入浴剤です。美しい渓谷に澄んだ水が流れ、美しい花の香りが風に運ばれてくる、そんなイメージを浮かべることができる4つの香りがセットになっています。

夏バテで睡眠不足の人や汗ばんだときに使うと湯上がりも爽快でしょう。炭酸の力でぬるめのお湯でも入浴効果が得られ、血行が良くなってだるさや肩こりを改善してくれますよ。

第9位【アース製薬】バスロマン スーパークール タイプ

夏の暑さを爽やかに乗り切れるような、クールミントブルーのお湯になる“バスロマン スーパークール タイプ”は、ベタつく肌をさっぱりさせてくれる入浴剤です。清涼感がある香りでリラックスでき、暑さで疲れた身体を癒やしてくれます。

第8位【花王】バブ エピュール レモングラス&ゼラニウムの香り

“バブ エピュール”は、超微細炭酸泡とエプソムソルトで入浴効果を高めて、血行を良くして冷えやだるさを改善してくれます。

エプソムソルトの発汗作用で、体内の老廃物を排出して美肌効果が期待できるでしょう。天然ハーブのレモングラス&ゼラニウムの香りで気分をすっきりさせ、夏の疲れを癒やしてくれます。

第7位【バスクリン】きき湯 ファインヒート爽快リフレッシュ

“きき湯 ファインヒート”は、きき湯の約4倍の濃厚炭酸ガス、温泉ミネラル、ジンジャー末を配合している入浴剤です。

お湯に入れるとすごい勢いで泡が発生し、素早く溶け込むので、短い時間の入浴でも温浴効果を得ることができます。

夏の暑さで疲れたときやだるさを感じるときは、温浴効果が高い『バスクリン』の“きき湯ファイヒート”をおすすめします。

第6位【クナイプ】バスソルト レモングラス&レモンバームの香り

ドイツで生まれた『クナイプ』のバスソルトは、天然ミネラルが豊富な古代海水から精製した天然塩を使っています。

この天然塩に、レモングラスの精油とレモンバーム由来成分を配合し、ハーブの香りが夏の暑さでバテた身体をリフレッシュさせてくれます。

古くから“長寿のハーブ“と言われていたレモングラスの香りは、心身の疲れを癒やし、前向きな気持ちにさせてくれるので、夏バテで参っている人におすすめです。

第5位【花王】バブ メディキュア 冷涼クール

高濃度炭酸のお風呂に入ることで、辛い夏バテを改善することが期待できます。特におすすめなのが『花王』の“バブ メディキュア 冷涼クール”です。

通常の“バブ”の10倍の泡が温浴効果を高め、血行を良くしてくれるので肩こりや腰痛が楽になり、夏バテで疲れた身体を癒やしてくれます。リフレッシュレモングラスの香りが爽やかで、リラックスできますよ。

第4位【クナイプ】クナイプ グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り

『クナイプ』の“グーテナハト バスソルト ホップ&バレリアンの香り”は、スパイシーで独特な香りです。“バレリアン”はヨーロッパで、快眠を誘うハーブとして使われています。

商品名の“グーテナハト”とは、ドイツ語で「おやすみなさい」という意味です。この入浴剤をお湯に入れることで身体を温め、リラックス効果がアップします。美しいブルーのお湯にゆっくり浸かることで、安眠を得られるでしょう。

第3位【ヴェレダ】ローズマリー バスミルク

ローズマリーは地中海の太陽を浴びて育ちました。その香りはすっきりしていて、気分転換にぴったりです。

夏の暑さでバテ気味の方におすすめのこの『ヴェレダ』の入浴剤を使って、気分をリフレッシュさせてみませんか?

第2位【バスクリン】きき湯 清涼炭酸泉 ミントの香り

夏の汗ばむ季節に、“きき湯 清涼炭酸泉 ミントの香り”がおすすめです。炭酸ガスの発泡入浴剤で、細かい気泡がお湯の中で素早く広がり、保温効果がとても高く身体を芯から温める効果が期待できます。

冷房の使いすぎで冷えた身体を温めることで肩こりや腰痛が改善し、夜も安眠できるようになりますよ。

第1位【クナイプ】バスソルト スーパーミントの香り

夏の暑さで心身ともに疲れている人におすすめなのが『クナイプ』のこのバスソルトです。4種のミントの天然成分とメントールを配合し、爽やかなスーパーミントの香りで身体の表面をスーッと涼やかにしてくれます。

そして、バスソルトの主成分が肌の表面に膜をつくり湯冷めを防ぎ、身体を芯からポカポカに温めてくれます。また、肌をしっとりと保ってくれるので美肌効果が期待できるでしょう。

“スーパーミントの香り”は、自然由来のミントの精油・エキスをブレンドし、お湯にゆっくり浸かることで寝苦しい夏の夜を快適に過ごすことができますよ。

夏の入浴の注意点

夏 入浴剤

お湯はぬるめにする

夏でも入浴すると良い理由は前述しましたが、お湯の温度は37~40度ほどにして入るのがおすすめです。

ぬるま湯に浸かって“副交感神経”に働きかけることで、暑さで疲れた胃腸の働きを活発にすることができ、夏バテを防ぎます

水分とミネラルを補給する

長い時間冷房の中にいると、汗が蒸発して皮膚表面の温度が下がります。夏は1日約2~4リットルもの水分が尿や汗として出るのですが、冷房を使っていると汗がでていることに気づきにくく脱水症状になってしまう恐れがあります。

お風呂に入り汗をかいた後、冷房の効いた部屋に入ることで汗がひき、涼しさを感じるでしょう。もしも、汗をかいたにも関わらず水分を摂らなかったら、脱水症状を引き起こしてしまいます。

夏は普段から脱水を防ぐため、普段から意識して水分とミネラルを摂るようにしなければなりません。ポイントは、喉が乾く前に水分を摂ることです。

眠る直前に入らない

安眠を得るためには、眠る直前に入浴するのは避けましょう。前述しましたが、お風呂は寝る2時間前に済ませ、体温がゆっくり下がると自然に良い眠りにつくことができます

さっぱりとしたいときこそ入浴剤を入れて湯船につかろう!

真夏はついシャワーで済ませてしまうことが多くなりますが、暑さで身体はとても疲れています。そんなときこそ入浴して血行を良くして代謝を上げ、冷えや肩こりを改善しましょう。

夏におすすめの入浴剤で、汗をさっぱり流して快適な眠りにつけるようにぜひ試してみてくださいね。